
FINLANDSは今年の11月で10周年を迎えます。
11月の何日かは忘れてしまいましたが、2012年の11月に確かにはじまりました。
10年前、1年後、5年後、ましてや10年後の想像なんて持っておらず、
そして今も10年後の想像なんて出来ないままです。
ざっくり言えば楽しかった。の一言につきますが、今があるのでそう言えるのでしょう。
様々記録や、記憶があります。
二人だけどバンド、一人だけどバンドと言い続けてきた10年、言い続けたもん勝ちだなぁと思います。
やっと自身も、形を把握できたような気がします。
10年間聴き続けてくださった皆様のおかげです。
小難しい事は言わず10年続いた事を祝して記念博を開催したいと思います。
FINLANDSというバンドの一つの記念を全国6カ所へ自ら祝いにいきたいと思います。
11月、お楽しみに!
FINLANDS 塩入冬湖
FINLANDS TENTH ANNIV. 〜記念博TOUR〜
※全公演ワンマンライブとなります。
※全公演学生割引あり(当日¥1,000キャッシュバック致します。)
入場時に受付にて学生証をご提示ください。
学割対象者は小学生・中学生・高校生・大学生・専門学校生となります。
小学生は年齢を証明できるものを、中学生以上の方は学生証をご持参ください。

FINLANDSは今年の11月で10周年を迎えます。
11月の何日かは忘れてしまいましたが、
2012年の11月に確かにはじまりました。
10年前、1年後、5年後、
ましてや10年後の想像なんて持っておらず、
そして今も10年後の想像なんて出来ないままです。
ざっくり言えば楽しかった。の一言につきますが、
今があるのでそう言えるのでしょう。
様々記録や、記憶があります。
二人だけどバンド、
一人だけどバンドと言い続けてきた10年、
言い続けたもん勝ちだなぁと思います。
やっと自身も、形を把握できたような気がします。
10年間聴き続けてくださった皆様のおかげです。
小難しい事は言わず10年続いた事を祝して
記念博を開催したいと思います。
FINLANDSというバンドの一つの記念を
全国6カ所へ自ら祝いにいきたいと思います。
11月、お楽しみに!
FINLANDS 塩入冬湖
11月の何日かは忘れてしまいましたが、
2012年の11月に確かにはじまりました。
10年前、1年後、5年後、
ましてや10年後の想像なんて持っておらず、
そして今も10年後の想像なんて出来ないままです。
ざっくり言えば楽しかった。の一言につきますが、
今があるのでそう言えるのでしょう。
様々記録や、記憶があります。
二人だけどバンド、
一人だけどバンドと言い続けてきた10年、
言い続けたもん勝ちだなぁと思います。
やっと自身も、形を把握できたような気がします。
10年間聴き続けてくださった皆様のおかげです。
小難しい事は言わず10年続いた事を祝して
記念博を開催したいと思います。
FINLANDSというバンドの一つの記念を
全国6カ所へ自ら祝いにいきたいと思います。
11月、お楽しみに!
FINLANDS 塩入冬湖
FINLANDS TENTH ANNIV.
〜記念博TOUR〜
※全公演ワンマンライブとなります。
※全公演学生割引あり(当日¥1,000キャッシュバック致します。)
入場時に受付にて学生証をご提示ください。
学割対象者は小学生・中学生・高校生・大学生・専門学校生となります。
小学生は年齢を証明できるものを、中学生以上の方は学生証をご持参ください。
2022年11月22日(火)
2022年11月25日(金)
2022年11月29日(火)
2022年12月01日(木)
2022年12月04日(日)
2022年12月06日(火)
チケット情報
■オフィシャル先行受付
https://eplus.jp/finlands-hp/
8/6(土)12:00より受付開始となります。
(受付期間:8/6(土)12:00〜8/21(日)23:59まで)
チケット情報
■オフィシャル先行受付
https://eplus.jp/finlands-hp/
8/6(土)12:00より受付開始となります。
(受付期間:8/6(土)12:00〜8/21(日)23:59まで)